投稿者: cloned
サクラエディタからEmEditorへ
テキストエディタを乗り換えた。仕事ではプログラムは勿論のこと、テキストの占める割合は非常に高いので、出来るだけ自分に合ったエディタを使いたい。Windowsではフリーソフトも含めかなりの選択肢がある。 一番最初にプログラ...
佐川急便って24時間?
今日、佐川急便の方が宅急便を持ってきたのだけど、午前中は当然仕事で家に居なかった。留守電が入っていたので掛けなおすと、いつお持ちしましょうかという話になった(当たり前だね)。 仕事の終わりがきっちり判らないので、「夜だと...
プログラムコンテスト
勝手に添削 – WEB+DB Press Vol.32 オレオレコ&...
livedoor ReaderのJavaScriptで発見
評判のlivedoor ReaderのJavaScriptコードを少しみていたら、String宣言でArrayを作ってた。 var foo = "foo1,foo2,foo3,foo4,foo5".s...
rubyのCGIが動かない
Apache2.0.55をWindowXPに入れてActiveScriptRuby1.8.4.2をCGIとして使おうと思ったら動かない。 Premature end of script headers とかエラーが出てる...
素敵だね livedoor Reader
livedoor Readerがリリースされたので、はてなのRSSからOPMLエクスポートして早速使ってみた。 スピィーディーな情報取得を意識している感があって、W...
「デスクトップの表示」の作り方
こんな画像のショートカットがWindowsのデフォルトで付いていて、効果はWin+Dと同じ。 このデスクトップへのショートカットを使わないからといって消してしまうと、後で欲しくなったときに困ってしまう。 ということで作り...