初心者向けの説明 変数の代入
プログラムを始めた当初はどのジャンルも敷居が高く感じられたし、人に聞いても理解できるような回答をもらえたことはとても少なかった。 そんな経験から思い付きだけど、プログラムを全く知らない人向けに少し咀嚼してみようと思う。言...
プログラムを始めた当初はどのジャンルも敷居が高く感じられたし、人に聞いても理解できるような回答をもらえたことはとても少なかった。 そんな経験から思い付きだけど、プログラムを全く知らない人向けに少し咀嚼してみようと思う。言...
PHPでコーディングするときは「===」とか「!==」を結構使う。具体的には以下のような感じ。 if (foo() === true) { echo 'OK'; } else { echo 'NG...
IEではJavaScriptのアラートを2つ同時に出せる。かなり嫌味なやり方なので実用度はゼロだけど。サンプルは以下のコードで。 <html> <head> <style type=&quo...
PowerPointで雛形をつくるときにスライドのマスタを作ると便利。デフォルトで記載しておきたい内容はこのマスタで足りるけれど、各スライドで別の文言を設定したい場合などに困る。PowerPointはその性質上、文字を書...
CSVやXML、MovableTypeのエクスポートファイルなどテキストファイルというのはそのフォーマットに工夫がいる。制御に使いたいものも全てテキストで表現すると、そのテキストを内容に使われたら困るということになるから...
前回は楽譜の横軸について考えてみたので、今回は縦軸について。 楽譜では縦軸を音程と考えて線一本分が一音という間隔となる。間に入れると半音階。ということで、半音階を基準にXMLで持てば良いことに...
最近、何故かIEだと文字化けするページが異常に多い。最初はunDonutが悪いのかなとか思ってたけれど、IEの様子。原因は判っていて、レスポンスヘッダに文字コードの指定がない場合。全部UTF-8と解釈しちゃってる。HTM...
最近、自宅サーバーをSolaris10からFreeBSD6.1に乗り換えた。時間がなくてまだ何もインストールできていないけれど、作業はできるようにSSHだけは繋がるように設定した(なぜか特定の場所からはSFTP接続できな...
SEの道は仕様書に始まり仕様書...
楽譜をXMLで表現するという試みは既にある。対応アプリケーションと同伴で提供していることが多い。しかし、自分の知っているものはどれも思い描くものに当てはまらないので自分で考えることにする。 既存の楽譜XMLでは以下の点が...