Java言語を取り扱った書籍だけでも何冊あるかわからないほど本があります。今まで役に立った書籍を紹介します。

Javaチュートリアル第3版 (The Java series)
- 作者: メアリカンピオーネ,アリソンハムル,キャシーウォルラス,Mary Campione,Alison Huml,Kathy Walrath,安藤慶一
- 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
- 発売日: 2001/11
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
入門書としては少し難しいかもしれませんが、Java言語を覚えるのに丁度よいレベルだと思います。

プログラミング言語Java (The Java Series)
- 作者: ケンアーノルド,デビッドホームズ,ジェームズゴスリン,Ken Arnold,David Holmes,James Gosling,柴田芳樹
- 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
- 発売日: 2001/06
- メディア: 単行本
- クリック: 26回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
教科書的な要素でお勧めです。JDK1.3について書かれているので少々古いのですが、言語仕様ついて曖昧な部分をきっちり学ぶことができます。

- 作者: Robert Simmons Jr.,福龍興業,佐藤直生,木下哲也,石井史子
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2004/10
- メディア: 単行本
- 購入: 10人 クリック: 157回
- この商品を含むブログ (82件) を見る
タイトルがすごいですが、それほどマニアックな内容ではありません。気付きにくい機能や落とし穴、実践向けのテクニックが紹介されています。Javaの理解を深めるには丁度よいと思います。

- 作者: Joshua Bloch,ジョシュア・ブロック,柴田芳樹
- 出版社/メーカー: ピアソン・エデュケーション
- 発売日: 2001/12/03
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 124回
- この商品を含むブログ (105件) を見る
これはまだ読んでいないのですが、是非読みたいので挙げておきます。
『プログラミング言語Java第3版』訳者の柴田です。
『プログラミング言語Java第4版』が発売になりました。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/yshibata/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894717166/yoshikisbooks-22
今週から書店には並ぶかと思います。
こんにちは。Javaの基本的な部分を学ぶのに非常に役にたった本なので、第4版の発売はとてもうれしいニュースです。ご連絡ありがとうございます。