今日はビールの文化の日ということで、茅ヶ崎まで足を運んでBeer Cafe HOPMANに行ってきた。

HOPMAN店内風景 posted by (C)cloned
オーナーがうしとら出身なので、冷蔵庫やタップなどはそのまんまうしとらな感じだけど、都内じゃないだけあって席の間隔はかなりゆったり。きれいな店内だった。
食べた料理はこんな感じ。薩摩揚げも食べたけど撮り忘れてしまった。

赤いイタリアンサラダ@HOPMAN posted by (C)cloned

きゅうりの天ぷら@HOPMAN posted by (C)cloned

豚のしっぽ@HOPMAN posted by (C)cloned
ビールのラインナップの多くはうしとらとかぶっているのだけど、21種類あるので1日で全部飲むことはできない量だから十分に楽しめた。フードは結構おもしろいものもあって豚のしっぽは初めて食べたんじゃないかと思う。

HOPMANメニュー posted by (C)cloned
とにかくオーナーがとても元気そうで何よりだった。